宅地建物取引士 試験に合格する勉強法・秘訣になる合格体験談 掲載中!

九州不動産専門学院

宅地建物取引士 試験合格講座

0120-09-4341
教育訓練給付制度対象講座
閉じる

合格者の声(合格体験談)

九州不動産専門学院で学ばれ見事に「宅地建物取引士」を取得された皆様から「お喜びの、感謝の、そして成功の軌跡」が毎日のように事務局に寄せられています。これらの合格体験談は、これから国家資格取得を目指される皆様の励みとなることでしょう。合格者の皆様、誠におめでとうございます。また、ご協力ありがとうございました。
 こちらでは福岡市を除く福岡県内にお住まいの方の合格者の声を掲載しております。

401~420件表示(全723件掲載中)
不動産会社に内定したので主任者証を
倉本正太郎さん
宅建(宅地建物取引主任者・実務講習) 男 (23) 福岡県北九州市八幡東区
倉本正太郎さん

 不動産関係の会社から内定をもらっていて、来年4月から勤務に就く予定ですので、今のうちに宅建主任者証の交付を受けておいた方がいいと思い、登録実務講習を受講しました
 不動産業界の世界は未知の世界ですので、講習で出てくる話は知らないことばかりで大変そうだと実感しました。ただ、山口先生の話は解かり易かったので、内容を理解する事はできました。また、講習の進め方として、グループによる討議の方法がありましたが、これは良かったです。一人で考えても解からなかったことが、他の人と討論する事によって理解できるようになりました。そして、話をしていく内に打ち解けて、いい雰囲気で勉強ができました。早速登録の手続にいって宅建主任者証を手にしようと思います。

倉本正太郎さん(クラモトショウタロウ)〔九州不動産専門学院No.179988〕
九栄会かわら版 平成26年11月号・・・No.1545 
取材:平成26.8.29(原田)
資料請求講座申込
一生もの
阿久根昌作さん
宅建(宅地建物取引主任者・登録講習) 男 (50) 福岡県筑紫野市
阿久根昌作さん

 動機はもちろん仕事です。ネットでいろいろと調べて値段もリーズナブルで内容も充実していたので貴学院の模試コースを受講しました
 実際に講義を受けると試験さながらの雰囲気だったので緊張したのを覚えています。合格という結果が、内容の良さを物語っているのではないかと思います。今現在は資格をフルに活用して仕事に励んでおります。お陰様で資格は一生ものだと肌で感じる毎日です。本当にありがとうございました。

阿久根昌作さん(アクネショウサク)〔九州不動産専門学院No.305720〕
九栄会かわら版 平成26年11月号・・・No.1537 
取材:平成26.8.11(小菅健)
資料請求講座申込
土台があってこそ
浅川耕司さん
宅建(宅地建物取引主任者) 男 (27) 福岡県柳川市
浅川耕司さん

 不動産屋で働いていたこともあり、傍で見ていたのでこの資格に興味を持ったのがきっかけです。貴学院は職安の紹介で知り受講しました
 興味本位で受講したため民法の時は本当についていけるか心配になりましたが、なんとか必死で勉強したのを覚えています。学校では、とにかく基礎が大事だと教わりました。その後、権利関係、法令上、宅建業法と習い土台が最初に叩き込まれているため、ぶれることなく出来たので本当に助かりました。お陰様でその年に合格することが出来たので良かったです。今は他業種のため残念ながら活かしきれてはいないですが、機会があれば是非活用していきたいと思います。有難うございました。

浅川耕司さん(アサカワコウジ)〔九州不動産専門学院No.194222〕
九栄会かわら版 平成26年11月号・・・No.1536 
取材:平成26.8.11(小菅健)
資料請求講座申込
良い雰囲気で受講できました
津田優介さん
宅建(宅地建物取引主任者・実務講習) 男 (38) 福岡県久留米市
津田優介さん

 平成18年に宅建の資格を取得していましたが、今回不動産関係への転職が決まったので登録実務講習を受講しました。貴学院の講習に申し込んだのは受講料が安かったのと場所が通いやすかったからです。
 講習ではグループ研修などもあり、皆さんもちろん実務経験がない人ばかりなので、こういった答えでいいのかと話しながら、和気藹々と仲の良い雰囲気で受講することが出来ました。今は、主任者登録も済ませて重要事項の説明などもしています。主任者としての責任を感じながら仕事をさせていただいています。ありがとうございました。

津田優介さん(ツダユウスケ)〔九州不動産専門学院No.309934〕
九栄会かわら版 平成26年10月号・・・No.1530 
取材:平成26.7.31(茅野)
資料請求講座申込
将来の為に
相浦和子さん
宅建(宅地建物取引主任者) 女 (55) 福岡県北九州市小倉南区
相浦和子さん

 今後の役にたてばと思い、この資格を目指しました。貴学院には通信で申し込みをしました。
 仕事と家事に追われていた中での勉強だったので、なかなか本腰というわけにはいきませんでしたがテープで繰り返し聞いたのを今でも覚えています。いざ試験当日となり、力を振り絞って問題に臨みました。結果は不合格で、悔しい思いをしました。あのとき頑張っていればと思いましたが、引きずっても後の祭りなので、とりあえず来年に向けてまた頑張ろうと気を引き締め直して勉強再開しました。1回目の挑戦の時に、あと少しの頑張りがあればと後悔したことがバネとなり活力となりました。そして2回目の挑戦で結果は合格でした。本当に嬉しかったです。今はこの資格自体はもう更新しておりませんが、いい思い出です。有難うございました。

相浦和子さん(アイウラカズコ)〔九州不動産専門学院No.173953〕
九栄会かわら版 平成26年10月号・・・No.1523 
取材:平成26.7.28(小菅健)
資料請求講座申込
家族全員合格出来た
波多江俊輔さん
宅建(宅地建物取引主任者) 男 (30) 福岡県糸島市
波多江俊輔さん

 家族で不動産業を開業することになり、資格は必要だろうということで家族全員で試験を目指すことになりました。貴学院のことは、知人から紹介されて父と兄と私の3人で受講を申し込みました。
 勉強方法は、最初の頃は授業で聞いた内容をしていくだけでしたが、後半は問題を数多く解くように心掛けました。過去問をしながら講義内容を復習するといった形で進めていきました。講義を受け始めてから合格まで少し時間が掛かりましたが、家族全員無事に貴学院の講義のお蔭で資格を取得することが出来ました。本当に原田先生には感謝しています。
 不動産業を開業して、もう10数年経ちます。この宅建の資格を存分に活かしています。今後もこの業界でしっかり活躍していきたいと考えています。その節は家族全員を合格に導いてくれてありがとうございました。

波多江俊輔さん(ハタエシュンスケ)〔九州不動産専門学院No.190370〕
九栄会かわら版 平成26年10月号・・・No.1511 
取材:平成26.7.29(佐竹)
資料請求講座申込
人生はあっという間だからダレている暇もありません
鷲頭五月さん
宅建(宅地建物取引主任者・実務講習) 女 (58) 福岡県久留米市
鷲頭五月さん

 宅建の試験には平成元年に合格しておりましたので、これから勤める仕事先の依頼もあり実務講習を受講しました。しかし、合格した時に登録はしてあったみたいです。少し前のことだからすっかり忘れていました。しかし2日間の講習は大変でしたが時間を作って勉強できたことがうれしく思います。山口先生も体調を少しくずされていたみたいですが、解からないことは積極的に質問をして一つ一つを吸収できたと思います。宅建の試験に挑んだ当時も、絶対1回で合格するという気持ちで取り組んだことを今でも覚えています。勉強とプライベートにメリハリをつけ、やるときはやるとストイックに取り組んだから1回で合格できました。今でも自分自身の向上のため、考えていることが沢山あります。歳だからなんてマイナスなことは考えません。勉強できる環境があること自体贅沢です。人生はあっという間だからダレている暇もありません。これから何か資格に挑戦されるかたも、1回で合格するという情熱と気合を持って取り組んでください。マイナスの言葉は言わず、プラスの言葉で自分自身を震い立たせてください。私もまた次のステップに進みます。最後に先生お世話になりました。またお会いできる日を楽しみにしています。

鷲頭五月さん(ワシズサツキ)〔九州不動産専門学院No.22707〕
九栄会かわら版 平成26年10月号・・・No.1506 
取材:平成26.7.20(井上)
資料請求講座申込
ベテラン講師で解り易く安心
原田周市さん
宅建(宅地建物取引主任者・実務講習) 男 (24) 福岡県大牟田市
原田周市さん

 宅建の資格を志したのは、資格を何も持っていなかったので何か有名なものを取りたいと思ったのがきっかけでした。宅建の勉強は正味10ヶ月ぐらいやりましたが、1回で合格できてよかったです。
 その後不動産会社への就職も決まりましたが、実務経験がなかったので登録講習を受講することにしました。インターネットで登録講習機関を探しましたが、1番初めにヒットしたのが貴学院でした。貴学院の講習はベテランの講師の方がやっており、解り易く安心して受講することができました。修了試験も無事合格し、すぐに登録して主任者証を持つことができました。今は重要事項の説明なども自分で行い、責任を感じながら仕事をしています。機会があれば関連の資格も取ってスキルアップしていきたいと思っています。

原田周市さん(ハラダシュウイチ)〔九州不動産専門学院No.135896〕
九栄会かわら版 平成26年9月号・・・No.1496 
取材:平成26.6.30(茅野)
資料請求講座申込
土日の講習でちょうど良かったです
匿名希望さん
宅建(宅地建物取引主任者・実務講習) 女 (47) 福岡県糸島市
匿名希望さん

 宅建の試験はずいぶん前に興味があって勉強をしたことがありました。その時は途中でやめてしまったのですが、子育てもひと段落して昨年そろそろ取りたいなと思い宅建試験を受験し合格することができました。もともと会社の経理業務などをしており、簿記の勉強をして日商の2級を取得し、建設業経理士の2級も取りました。次に取るのであれば宅建だと思っていました。宅建の免許がすぐに必要ではなかったのですが、せっかくだからすぐに登録できるようにしておこうと思い、今回貴学院の登録実務講習を受講しました。貴学院を選んだのは、インターネットで何校か調べたのですが、土日に講習があって自分のスケジュールに丁度良かったからです。
 講習は工夫がしてあって良かったです。宅建業の実務経験がないので、課題を出されてもあっているか不安だったのですが、班に分かれて皆で考えて答えを出すようにして理解力が高まりました。無事、修了試験にも合格することができました。次はまた、余裕ができたらファイナンシャルプランナーの資格を取りたいと思っています。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州不動産専門学院No.346949〕
九栄会かわら版 平成26年9月号・・・No.1495 
取材:平成26.6.30(茅野)
資料請求講座申込
若い時に取った資格が今役に立っています
芳野常勝さん
宅建(宅地建物取引主任者・実務講習) 男 (64) 福岡県飯塚市
芳野常勝さん

 20年位前銀行に勤めていた頃、いわゆるバブルで世の中の景気がいい時代に将来に備えて宅建の資格を取得しました。最近、知人が経営している不動産会社に勤めはじめ賃貸管理の仕事を主にしていますが、専任の取引主任者になって欲しいと頼まれて今回実務講習を申込みました。
 授業は大変解り易く、実務に即した内容でとても為になりました。また、山口先生がクイズ形式で質問されたりシャレを言われたりして楽しかったです。堅い内容の授業を予想していたのですが、意外にも柔らかく驚きました。試験も授業内容に即したものだったので、無事合格しました。
 来月法定講習を受ける予定で、講習修了と同時に宅建主任者証をもらえ晴れて宅建主任者になります。若いころ取った資格が今になって役に立つようになり宅建の資格を取得していて良かったとつくづく思っています。講習では本当にお世話になりました。

芳野常勝さん(ヨシノツネカツ)〔九州不動産専門学院No.307030〕
九栄会かわら版 平成26年9月号・・・No.1493 
取材:平成26.6.26(原田)
資料請求講座申込
リラックスした気分で楽しく学べました
中村利之さん
宅建(宅地建物取引主任者・実務講習) 男 (73) 福岡県遠賀郡岡垣町
中村利之さん

 今から38年前の昭和51年、製薬会社に勤めていた現役時代に将来の独立を考え、通信教育で勉強し宅建試験を受け合格しました。定年退職後も生涯現役を貫き、別の民間会社に勤務しておりました。今は週2回程不動産会社で働いておりますが、昔取った資格を活かそうと貴学院の登録実務講習を申込みました。
 ずいぶん前に合格しましたので授業についていけるか一抹の不安がありましたが、受けてみると不安はすぐに解消されました。講師の山口先生が実務的な観点から取引の内容を解り易く解説され、休憩時間にダジャレを飛ばされたりしてリラックスした雰囲気を創り出して下さり、和やかな気持ちで受けることが出来ました。修了証を頂いてすぐに登録手続きを済ませ、来月法定講習を受講して主任者証の交付を受ける予定です。今勤めている不動産会社で、今後は専任の取引主任者として多くのお客様と接して元気を頂きながら皆さんのお役に立ちたいと思っております。いろいろとお世話になり、有難うございました。

中村利之さん(ナカムラトシユキ)〔九州不動産専門学院No.309973〕
九栄会かわら版 平成26年9月号・・・No.1492 
取材:平成26.6.26(原田)
資料請求講座申込
本当は受講不要でしたが役に立ちました
中尾隆一さん
宅建(宅地建物取引主任者・実務講習) 男 (66) 福岡県大牟田市
中尾隆一さん

 随分前に宅建試験に合格していたので貴学院で登録実務講習を修了し、登録に必要な書類を揃えて土整備事務所に提出しました。そうすると職員の方から、もう登録は済んでいますと既に登録済みだったことが判りました。25年も前のことなのですっかり忘れていました。従って実は実務講習を受ける必要がなかったのです。
 しかし、合格してから長年経っていましたので忘れていることも多く、講習は大変勉強になりました。話の内容は解り易く、昔勉強したことをすぐに思い出しました。2日間スクーリングのために福岡まで通いましたが、かえって良かったと思っています。これから本来受けなければいけなかった法定講習を受講して取引主任者証を手にし、地元か子供がいる福岡市で開業する予定です。2日間お世話になりました。

中尾隆一さん(ナカオリュウイチ)〔九州不動産専門学院No.1094865〕
九栄会かわら版 平成26年9月号・・・No.1490 
取材:平成26.6.26(原田)
資料請求講座申込
不動産関係に興味がありました
柴田 禎さん
宅建(宅地建物取引主任者・実務講習) 男 (44) 福岡県飯塚市
柴田 禎さん

 不動産関係に興味を持ったのがきっかけで、この宅建の勉強を始めることにしました。昨年試験には合格しましたが、実務経験は全くありませんでしたのでインターネットで実務講習をしている学校を探し、貴学院への入学を決めました。
 2日間の講義はとても解り易かったと思います。今回受講するにあたって特別な準備はしておりませんでしたが、それでもきちんと理解できる講義内容だったと思います。修了試験も無事に合格する事が出来て良かったです。
 この度主任者証を手にする事が出来ますので、いずれは不動産業界の方面へ進んでいければと考えています。そのためにも日頃から知識を深めて準備をしていきたいと思っています。この度は短い期間でしたがお世話になりました。ありがとうございました。

柴田 禎さん(シバタタダシ)〔九州不動産専門学院No.308678〕
九栄会かわら版 平成26年9月号・・・No.1487 
取材:平成26.6.24(佐竹)
資料請求講座申込
将来的には独立開業を
縄田志生馬さん
宅建(宅地建物取引主任者・実務講習) 男 (24) 福岡県田川市
縄田志生馬さん

 現在、建築業に勤務しています。住宅を造る仕事をしており将来的に宅建の資格を持っていたら独立開業出来ると思い、資格取得を目指しました。
 勉強は学校には通わず独学でしました。過去問題をひたすら解いていき本試験に臨みました。無事に合格することが出来ましたが、実務経験がないため貴学院の実務講習に申し込むことにしました。
 本試験を受けた後は宅建の勉強からは遠ざかっていましたので、今回の実務講習は正直少し難しく感じました。それでも修了試験は合格することが出来ましたので、晴れて主任者証を手にする事が出来ます。今後は仕事を続けながら、将来の独立に向けて色々な知識を身に付けていきたいと思います。この度はお世話になりました。

縄田志生馬さん(ナワタシイマ)〔九州不動産専門学院No.335936〕
九栄会かわら版 平成26年9月号・・・No.1486 
取材:平成26.6.19(佐竹)
資料請求講座申込
金額と距離の面で条件が良かった
匿名希望さん
宅建(宅地建物取引主任者・実務講習) 男 (43) 福岡県北九州市八幡西区
匿名希望さん

 仕事で必要だったので、取得しようと思いました。資格自体は無事取得することが出来ましたが、実務の方で経験がなかったので金額と距離の面で条件が良かった貴学院に申し込みました。
 無事に修了し、いろいろな勉強方法がある中で一心不乱にまじめにコツコツとやってきた甲斐があったと胸をなでおろしました。これからは、仕事の方に専念して邁進していく所存です。有難うございました。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州不動産専門学院No.352857〕
九栄会かわら版 平成26年9月号・・・No.1485 
取材:平成26.6.29(小菅健)
資料請求講座申込
身近に感じていた資格
吉村征剛さん
宅建(宅地建物取引主任者・実務講習) 男 (62) 福岡県古賀市
吉村征剛さん

 父親が不動産業を営んでおり、自然とこの資格を取ろうと思いました。
 試験に向けての講習は週1で行われる別の所にいきましたが、実務経験がなかったので貴学院で受講することにしました。2日間の講習でしたが、山口先生の講義は面白く、カリキュラム内容にきちんと合わせて行ってくれるので、すごく解り易かったです。お蔭様で無事修了することが出来ました。今後はこの資格をおおいに活かしていきたいと思います。有難うございました。

吉村征剛さん(ヨシムラセイゴウ)〔九州不動産専門学院No.331514〕
九栄会かわら版 平成26年9月号・・・No.1484 
取材:平成26.6.29(小菅健)
資料請求講座申込
大学での経験が活きました
深田洋司さん
宅建(宅地建物取引主任者・実務講習) 男 (39) 福岡県北九州市小倉南区
深田洋司さん

 大学時代法律を学んでいたこともあり、将来役に立つかもという気持ちで宅建の資格を取得しようと思いました。本屋さんに行って問題集を数冊購入し、民法に関してはある程度自信があったので、それ以外を重点的に勉強しました。勉強自体は大学の時にこれでもかというほど私なりにしていたので苦ではなかったです。結果、晴れて合格することができ合格証書と一緒に同封されていた実務講習の案内を目にしましたが、またの機会にということでそのままにしていました。それから間もなく機会が訪れ、貴学院で受講することになりました。
 お陰様で実務講習も無事終了し、今後はこの資格を活かして仕事に励んでいきたいと思います。そして更に難関の次なる資格に挑戦すべく、勉強のほうも進めていきたいと考えております。ありがとうございました。

深田洋司さん(フカダヨウジ)〔九州不動産専門学院No.357419〕
九栄会かわら版 平成26年9月号・・・No.1472 
取材:平成26.6.27(小菅健)
資料請求講座申込
安い受講料で場所も便利で良かった
仲原国弘さん
宅建(宅地建物取引主任者・実務講習) 男 (41) 福岡県糸島市
仲原国弘さん

 3年前くらいに宅建の試験に合格していましたので、そろそろ登録をしようとネットを見ていたら貴学院がヒットしました。福岡に何ヶ所か実務講習をしているところはありますが、貴学院が一番早い日程で、なおかつ一番安い料金だったので申し込みました。そして福岡に住んでいる私からすると、場所も天神駅から近くて便利な点も良かったです。立地もいいので助かりました。2日間の授業はとくに問題もなく、先生が丁寧に指導をしてくれたおかげで和やかに進行していきました。今の仕事は水道関係をしているのですが、数年前から不動産関係の仕事にも興味がありましたし、これから主任者として登録も済ませどんどん仕事の幅を広げていきたいと思います。2日間ありがとうございました。

仲原国弘さん(ナカハラクニヒロ)〔九州不動産専門学院No.359718〕
九栄会かわら版 平成26年8月号・・・No.1467 
取材:平成26.6.15(井上)
資料請求講座申込
再度登録をするために
匿名希望さん
宅建(宅地建物取引主任者・実務講習) 男 (59) 福岡県北九州市小倉北区
匿名希望さん

 昔、宅建の資格は取得しており何年も不動産関係の仕事をしているのですが、再度登録する必要があり、講習をうけなくてはいけない事になりました。貴学院を選んだのは、一番近くていい時期に講習があったからです。実務経験はあるので、今回の講習は改めて今の仕事の再確認というか再度認識することができました。若い方達を交えての勉強だったので刺激にもなりましたね。遠方から来られている方もいらっしゃったので色々と話も弾みました。お蔭様で登録し直すこともできましたし、今後は仕事に余裕ができたら司法書士などの資格も興味があるので目指してみようと思っております。2日間ありがとうございました。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州不動産専門学院No.211659〕
九栄会かわら版 平成26年7月号・・・No.1425 
取材:平成26.4.30(井上)
資料請求講座申込
興味が現実に資格になりました
坂本親俊さん
宅建(宅地建物取引主任者・実務講習) 男 (38) 福岡県うきは市
坂本親俊さん

 仕事が金融関係で融資に不動産なども扱っていたので、資格に興味を持ち取得しようと思いました。宅建自体は得意分野の業法を徹底的に勉強して点数を取ることができ独学で合格したのですが、実務の面で2年以上ないことから登録実務講習を申し込みました。山口先生の講義は分り易く、2日間の講習でしたがお陰様で修了することが出来ました。今後は専門的な知識を深めるためにも他の資格にチャレンジしたいと考えております。有難うございました。

坂本親俊さん(サカモトチカトシ)〔九州不動産専門学院No.211198〕
九栄会かわら版 平成26年7月号・・・No.1419 
取材:平成26.4.21(小菅健)
資料請求講座申込