宅地建物取引士 登録実務講習 修了体験談
九州不動産専門学院で学ばれ「宅地建物取引士 登録実務講習」を修了された皆様から「お喜びの、感謝の、そして成功の軌跡」が毎日のように事務局に寄せられています。これらの修了体験談は、これから登録実務講習の受講を予定されている皆様の励みとなることでしょう。修了者の皆様、誠におめでとうございます。また、ご協力ありがとうございました。


私の会社員人生に終わりが見え、雇用延長は余り楽しくなさそうなので、これから30年を有意義に過ごす目的で、私が思う地域貢献を業とすべく、不動産業は面白いのではと思い勉強を始めました。合格はしたものの何となく漠然としておりましたが、今回の受講で先生から役に立つお話が聞け、大変ありがたく思いました。
有意義な2日間でした。


2日間、誠にありがとうございました。
丁寧な講義でとても分かりやすい授業でした。
これからも自己啓発に取組み、人間力向上に努めて参りたいと思います。


とても良かったです。電話対応や職員の態度が優しかったです。きちんとした学校で違う分野も期待できます。
先生の説明は分かりやすく、知識も豊富で心強いです。管理もしっかりしながら、生徒の気持ちも配慮してくれています。例えば、遅刻厳禁としながらも、試験に受かるようにご指導いただいた点に心遣いを感じます。
専門学校ってやっぱり安心ですね。交通も便利で助かりました。選んで良かったです。


基本的には分かり易かったです。板書の字が汚くて読めない文字が多々ありました。
朝から夕方までの2日間に亘るロングスパンの講習でしたので辛くキツいことを覚悟していましたが、山口先生のオヤジギャグで楽しく受講できました。
最後になりますが、山口先生の不動産鑑定士コースが新設されるようですので資料の送付を希望します。


昨年、自己啓発の為に宅建試験を受験して合格しました。今のうちに登録しておこうと思い県庁の建築指導課に問い合せをしました。そこで貴学院を紹介していただき登録実務講習を受けることにしました。講義の内容が不動産の実務的な話でしたのでとても為になったと思います。2日間のスクーリングは長時間でしたので、途中睡魔に襲われそうになりましたが、担当された山口先生が受講生への質問等を要所要所に入れ講義を進めていかれたので回避することができました。また、我々を笑わせる様な内容の話も時折ありましたのでとても楽しく講義を受けることができました。宅建試験の受験勉強はあくまでも自己啓発が目的でしたが、これを機に転職しようと思い大手の住宅メーカーの面接を受けました。私は年齢が40代なのであまり期待していなかったのですが、お陰様で採用され、現在東京に研修に来ています。2日間大変お世話になり有り難う御座いました。


現在、自営業で塗装店をしています。仕事柄建物に関する塗装の際にお客さんから色々と相談等あって、以前から不動産に興味がありました。それで、昨年宅建試験を受験し合格しました。すぐ登録しようと思い合格通知の中にある講習機関一覧を確認すると、ちょうど貴学院が掲載されていたので、登録実務講習を受けることにしました。2日間の講習は、不動産に関する実務の講義でしたがとてもいい勉強になりました。
有意義な2日間を過ごさせていただきまして有り難うございました。


現在、酒販会社に勤務していますが、会社の業務上、不動産部門の必要性を考え昨年宅建を受験し合格しました。酒販会社と不動産は関係ないように思えますが、私共の会社がお酒を卸している先は、飲食店関係のお店が主流です。飲食店さんは、どこも店舗の場所が重要です。そこで私が今のうちに不動産の勉強をして資格を取得し、登録まで一気に済ませておこうと思い、貴学院の登録実務講習を受けることにしました。2日間のスクーリングは不動産に関する実務の講義でしたので、実務経験がない私には多少難しい内容ではありましたが勉強になりました。
2日間大変お世話になり有り難うございました。


以前、住宅関係の会社に勤務していた時に将来のことを考えて宅建試験を受験し合格しました。不動産会社に勤務しようと思いましたが、その頃はまだ子供も学校へ行っていたので出来ませんでした。今ようやく、土日でも勤務できる時間が取れるようになりました。宅建の資格を登録しようと思い県庁の担当の方に相談したら、登録実務講習をしている学校を教えてもらい、貴学院の登録実務講習を受けることになりました。私は宅建試験を合格したのが20数年前なので、2日間の講義に果たしてついていけるのか、また、修了試験に合格できるのかとても不安でした。そのため事前の通信教育でしっかり勉強して2日間のスクーリングに臨みましたが、先生の話は予想以上に分かり易く丁寧に教えていただけたので何とか修了試験に合格できました。2日間とてもいい勉強になりました。大変お世話になり有り難う御座いました。


自分は埼玉で航空自衛隊に勤務していました。自衛隊は民間企業より定年退職が早いので、将来のことを考えて6年前に宅建試験を受験して合格しました。定年後は福岡に戻り、折角なので宅建試験に合格していたので資格を活かした仕事でもやろうかなと思いました。資格の登録の件で県庁へ問い合わせをしたら、合格して年数が経過しているので登録する前に実務登録講習を受けないといけないことを知りました。それで、インターネットで調べて貴学院の登録実務講習にすぐ申し込みをしました。2日間のスクーリングではグループミーティングがあり、自分のグループの中にたまたま不動産の仕事をされている方が二人おられ色々な話を聞くことができて、とてもいい経験になりました。講義中で先生が賃貸不動産経営管理士の資格について話をされたので少し興味が出て来ました。2日間大変お世話になり有り難う御座いました。


山口先生の人間味あふれる講義がとても良かったです。
私はまだ不動産とは違う世界での仕事ですが、いずれ進出をしたいと思っております。
今後とも宜しくお願い申し上げます。


現在、自分は大学生ですが就職のことを考えて昨年、宅建試験を受験し合格しました。お陰様で不動産会社に就職が内定しました。来春よりいよいよ仕事を始めますので、今のうちに登録しておこうとインターネットで調べましたら、貴学院がまだ受付をされていたのですぐ申し込みをしました。
2日間のスクーリングは長時間の講義でしたが、内容が不動産の実務的な話でしたので仕事に関係があると思いしっかり聞きました。とても為になったと思います。
来春からは、就職先の会社で早く宅建資格を活用して仕事に励みたいと思います。2日間大変お世話になり有り難う御座いました。


良かった点は、プロの不動産鑑定士の先生に教えて頂けて、不動産の豆知識や実際の実務に関わるお話を聞けたことです。未経験者で具体的なイメージが浮かばないので、現場の意見を聞けたのは良かったです。
講習については、証書等の見方がまず分からなかったので、当然書き方も分かりませんでした。トライの形でも良いと思いますが、2日間しかないので効率良くあらかじめ雛形があるととても有り難いと思いました。


この度は、2日間ありがとうございました。
先生の説明がとても分かりやすくて良かったです。
他の学校ではなく九州不動産専門学院を選んで良かったと思います。


先生の講義は大変分かりやすく、また授業にもメリハリがあるので吸収力が早く感じられました。
実務経験のない自分を沢山の授業内容の中で実地に合わせて授業していただき本当にありがたかったです。
これからも機会があったらまたお世話になりたいです。有り難うございました。


数年前に転職をして、現在は住宅関係の会社に勤務しています。宅建の資格は仕事上必要ですので昨年受験して合格しました。実は今年2月に地元鹿児島で登録実務講習を受けるようにしていたんですが、コロナの感染者が多かった時期でしたので見送りました。
そろそろ登録しないといけないと思っていたところインターネットで貴学院を見つけ、スケジュールが合ったので受講の申し込みをしました。スクーリングを担当された山口先生の話は分かり易く、楽しく2日間の講義を受けることができて良かったです。次は、賃貸不動産経営管理士の資格も取得しようかなと考えています。この度は2日間大変お世話になり有り難うございました。


現在、大学生ですが将来のことを考えて昨年宅建試験を受験し合格しました。合格通知に同封されていた実務講習機関一覧に貴学院が載っていたので、登録実務講習に申し込みました。2日間のスクーリングは、不動産に関する実務の話でしたので少々難しい内容でしたが、とてもいい勉強になりました。次は、宅建試験に関連する賃貸不動産経営管理士にもチャレンジしようかなと考えています。今、大学2年生なので来年から就活をボチボチ始めていきます。宅建の資格を武器にしていい会社に就職が出来るように頑張ります。2日間大変お世話になり有り難う御座いました。


宅建試験は、随分前に東京で不動産関係の会社に勤務していた頃に受験して合格しました。現在は、鹿児島で医療関係に勤務しています。定年後のことを考え今のうちに登録しておこうと思いました。インターネットで登録実務講習をやっている機関を探していたら、貴学院があったので受講を決めました。丁度、娘が福岡に住んでいるので助かりました。2日間の講習を受けましたが、29年振りの勉強でしたのでしっかりノートを取りました。講義を担当された山口先生の話は分かり易く、不動産に関する実務の良い勉強をすることができました。定年後、宅建の資格を活かせればいいかなと思っています。2日間お世話になり有り難うございました。


登録実務講習を実施いただき、ありがとうございました。
今まで色々な資格を取得し更新研修等を受講しましたが、眠くなるものが多い中、本講習は最後まで楽しく受講することができました。これは先生の授業内容が実務に即して分かりやすかったことによると思います。
本当にありがとうございました。


実務経験が豊富な山口先生の話は、とても面白かったです。講習と直接関係のない話をもっと聞きたい気がしました。
2日間ありがとうございました。


講習中のグループワークはとても為になりました。私は、実務の経験がないので色々な人と話ができて良かったです。
ただ、教科書通りではなかったので難しかったです。また、宅建試験で勉強した知識もあまり覚えていなかったため大変でした。
重要事項説明書面は、言葉の意味が分からなくて難しかったですが、先生のお蔭で頑張ることができました。有り難うございました。